関西学生フェンシング選手権大会(男子団体エペ・女子団体サーブル)
2017年9月22日 豊橋市総合体育館
【男子団体エペ】 |
1回戦 |
中京大学V45-37大阪大学 |
太田5-4田辺 |
竹内10-9浅田 |
西谷15-13穴道 |
太田15-13浅田 |
西谷23-25田辺 |
竹内30-28穴道 |
西谷35-28浅田 |
太田40-33穴道 |
竹内45-37田辺 |
2回戦 |
中京大学31-V45同志社大学 |
太田2-5角田 |
竹内5-10二ノ宮 |
西谷8-15篠原 |
太田13-20二ノ宮 |
西谷15-25角田 |
竹内17-30篠原 |
西谷21-35二ノ宮 |
太田26-40篠原 |
竹内31-45角田 |
【女子サーブル団体】 |
3回戦 |
中京大学42-V45同志社大学 |
浅川2-5安倍 |
高橋4-10白峰 |
岩間12-15坪井 |
浅川17-20白峰 |
岩間20-25安倍 |
高橋30-29坪井 |
岩間35-32白峰 |
浅川37-40坪井 |
高橋42-45安倍 |
3位決定戦 |
中京大学V45-44立命館大学 |
高橋5-1鈴木 |
岩間6-10山下 |
浅川15-14宮田 |
岩間19-20鈴木 |
高橋25-21宮田 |
浅川26-30山下 |
岩間27-35宮田 |
浅川34-40鈴木 |
高橋45-44山下 |
【試合レポート】
1回戦の相手には春の試合でも勝っていたのもあり、全体的に流れに余裕があった。2回戦の相手は身長差があり、とても戦いにくく、レベル的にも差があると感じる内容だった。竹内 凱(スポーツ科3、金沢西)
準決勝では序盤から相手にリードされ、途中こちらの流れ持ち返すことができたが、取って取られてという流れで負けてしまった。3位決定戦でも途中取って取られてという流れではあったが最後に追い上げて勝つことができた。高橋 伊吹(スポーツ科4、高崎商大附)
【出場選手】
高橋 伊吹(スポーツ科4、高崎商大附) |
竹内 凱(スポーツ科3、金沢西) |
浅川 由里(スポーツ科1、佐賀商業) |
岩間 日向子(スポーツ科1、津東) |
太田 匡哉(スポーツ科1、松任) |
西谷 晴稀(現代社会1、金沢西) |

